ホワイトセージ
2014年06月12日 21:42
以前も書いたかと思いますが、ホワイトセージの鉢植えを育てていました。
10鉢近く買いましたが、数か月頑張った最後のものも結局枯れかかり、
昨日また買いに行きました。
カリフォルニア等に自生するシソ科、サルビアの一種。
アメリカ先住民が様々な儀式に使っていた。
乾燥させた葉に火を付け、くすぶらせた煙で水晶や部屋の浄化を行う。
そのホワイトセージ。
近くの植木屋さんには置いて無く、少し離れた大きなガーデニングのお店に
買いに行きます。昨日、たった1つ売れ残っていたものがありました。
曲がりくねって見た目はイマイチだけど、元気そうな苗木でした。
で、昨日はそのお店の方で、自分でもホワイトセージ
続きを読む