漸く
依頼されたビデオ編集→DVD。 漸くサンプルを当日便で発送してきました。
予定よりだいぶ遅れてしまいました~。
先週の火曜日から始めたから丸々1週間。結構疲れました~。
何しろ長いビデオだった。4時間くらいあるものを結局自分の技術では、
2時間以内にまとめるのが精一杯でした。
暫くビデオ編集してなかったからね。いきなり2時間は~。
でもいい勉強になりました。自分のPVビデオを作るためにもね。
ソフトも進化してより使い易くはなっていた。
でも、ソフトのマニュアルとかテキスト本を書いている人は、
解らない人の気持ちがなかなか判らないのではと思います。
もちろん、無かったらどうしようもなく、助かることは間違いないけれど。
昨年暮れに投資したハイスペックPCは、早速威力を発揮してくれました。
達成感は確かにあります。
パソコン。パソコンソフト。すごいですね。
宇宙人が教えてくれたらしいけれど・・・。
この時代に生を受けていることは、そういう面では本当に感謝ですね。
この1週間の間に、ある方の新築祝いにも行ってきました。
木をふんだんに使った素敵な家でした。しかも壁紙ではなく、珪藻土?を使っている。
これまたすごいです。
お若いカップルなのに、生活環境まで考慮した家を作れるのは大したものだと思います。
で、今回よく語ってお友達になれたそこのご主人の仕事は、プログラム開発。
システム開発。ソフトを自分で作ってしまうらしい。
プログラマーという職種があるのは知っていたけど、
自分でソフトを作ってしまうって、どういう世界なんだ~?と思います。
人の作ったソフトの使い方に必死についていっている自分には、
全く未知の世界です。
もう本日は1月28日。
お蔭様でこちらは今日も快晴です。
やっと今日から他の仕事に取り掛かれます。
でも今世の中どうなってるんだ?
何しろテレビ置いてないし、ラジオのニュースもここ暫く聴くゆとりが無かったからね。