入学式シーズン~希望の春

2014年04月09日 09:57

桜の花がピークを過ぎてきました。

風にすごい勢いで花弁が散っていきます。

でも今年は途中寒い日があったので、何とか入学・入園シーズンまでもちました。

去年は本当に早く咲いてしまって、この時期には完全に葉桜だったと思います。

昔は桜と言えば入学式という感じだったはず。

 

ということで入学式・入園式、入社式シーズンです。

しばらくいい天気で良かった。希望の春ですね。

 

消費税もこの時期に上がりました。

今まで消費税が付かなかったものにいきなり請求されて実感があるのが、

自分的にはレンタルビデオとメール便です。

旧作が100円ジャストと、普通が80円ジャストだったのに1円単位の端数を要求される。

大きな買い物、スーパーでの買い物等今までも消費税が付いていたものには、

それほど実感がわきません。

 

先日、お孫さんの1歳のお誕生日の記念ソングを発注して下さった方と、

歌詞の打ち合わせをしました。

なるほどと、とても勉強になりました。

人の感性は皆それぞれマチマチです。

クライアントの気持ちに十分添うことができるようになったのは最近かも知れません。

CDは無事完成し、昨日発送しました。

気に入って頂けたら本当に嬉しいですね。

記念ソングという企画は、殆ど嬉しい事の記念に作られることが多いので、

そういう嬉しい事に関われるとてもハッピーな仕事です。

喜びは分け合うと倍増しますからね。

 

社会、世界の動きを見ていると、ある所に向かって大きく流れている感じがしています。

地球上の全ての人、生けるものにとって「希望の春」でありますように!

もちろん私にも。

 

画像はピークを迎えた桜の花です。